-
共催セミナーのご案内
第56回日本てんかん学会学術集会(東京)
ランチョンセミナー42023年10月19日(木)12:00~13:00会場:第4会場(京王プラザホテル 南館4階 錦)てんかん患者さんのQOLを座長:今井 克美 先生
高めるための併存症の知識
-結節性硬化症に対するアプローチ-
NHO 静岡てんかん・神経医療センター 院長演題:結節性硬化症の日常診療:
診断・治療・連携の包括アプローチ
演者:下野 九理子 先生
大阪大学大学院 連合小児発達学研究科 准教授
- 資材ライブラリ 結節性硬化症の概要と診断基準
-
動画ライブラリ
国際的なTuberousSclerosisComplex(結節性硬化症)の経過観察・管理に関する推奨2021年改訂版
-皮膚病変の治療について- 監修:水口 雅 先生
東京大学 名誉教授
心身障害児総合医療療育センター
むらさき愛育園 園長
-
動画ライブラリ
ラパリムスゲルの健康関連QOLへの影響
監修:波多野 孝史 先生
聖隷横浜病院 泌尿器科 部長
-
動画ライブラリ
結節性硬化症に伴う皮膚病変への治療アプローチ
監修:岡西 徹 先生
鳥取大学医学部附属病院 脳神経小児科 准教授
- 2023/09/15
- PICK UPへ共催セミナーのご案内を掲載しました。
- 2023/08/25
- オンライン講演会情報(9月28日開催)を掲載しました。
- 2023/07/28
- 文献情報ページを更新しました。
- 2022/10/31
- 動画ライブラリページを更新しました。
- 2022/10/20
- 資材ライブラリを更新しました。
- 2022/10/20
- 文献情報ページを更新しました。
